がんばれ禁煙
10月1日にタバコが値上がりしましたね。
今日は我が家の主人が禁煙に成功した方法をご紹介します。
禁煙したいけど、どうしたらいいか考えているお父さんは是非参考にしてくださいね。
それは、おととしの誕生日プレゼントでいただいものです。
なので、禁煙歴は早2年7ヶ月。
そ・い・つ・は
31日かけて徐々にニコチンの量を減らしていくもの。
ルールは2つ
・パイプは必ず1番から順番に使うこと!
・パイプなしでは絶対に吸わない!
これを守って、1ヶ月後にタバコがやめられたんです。
私がいつも「タバコやめて」「タバコやめれば」「タバコやめた方がいいよぉ」と言っても、なかなか重い腰を上げてくれなかった主人が、「せっかくもらったんだからやってみるか」という軽い気持ちで始めたてやめられたんです。
そうそう、ニコチンパッチはだめでした。
やっぱりやめる手段って大事ですよ。
このタイミングでやめようと思っているお父さん、ぜひ「
離煙パイプ」試して見てください。
奥さんやお子さんからのプレゼントとしてあげれば、
やるぞ~!!って気になるかもしれませんよ。
関連記事