プロフィール

とん吉
MENU
最近の記事
節分 (2/4)
静岡新聞 2013年2月12日 夕刊 (2/13)
息子が図書券で買った本 (9/10)
WP|カスタム投稿の用意 (9/4)
WordPress|記事内の一枚目の画像を取得する (8/28)
息子のため (7/26)
念願のベットが到着!! (7/20)
過去記事
最近のコメント
Roseanne Keys / Custom Fields Searchとカス・・・
Doreen Salo / Custom Fields Searchとカス・・・
Leigh Banuelos / WP|Contact form 7へタイト・・・
Josef Monahan / Custom Fields Searchとカス・・・
Lionel Fegan / WP|Contact form 7へタイト・・・
ブログ内検索
今年も咲いた!母の日のサボテン
2012年06月28日
息子が年中さんの時にもらった、母の日のプレゼントのサボテン。
植物をそだてるのが大の苦手な私も、
これだけは枯らすまいとがんばっています。
そして今年もたくさんの花が咲きました。

5月になっても咲かないので、ドキドキしていたけど、
6月も中旬になって、やっと咲いてくれました。

鉢に書いてある「かぁか」の似顔絵。
これだけは、がんばって毎年花を咲かせないと!!
植物をそだてるのが大の苦手な私も、
これだけは枯らすまいとがんばっています。
そして今年もたくさんの花が咲きました。

5月になっても咲かないので、ドキドキしていたけど、
6月も中旬になって、やっと咲いてくれました。

鉢に書いてある「かぁか」の似顔絵。
これだけは、がんばって毎年花を咲かせないと!!
ネットの入らない洗顔 気になるよぉ
2012年06月27日
ポンパレで購入した洗顔石けんがもうすぐ終了。
なので、次の洗顔を検討中。
この洗顔フォームじゃないと嫌だという商品がないので
いろいろと試している最中。
今度検討しているのが、「ネットのいらない洗顔石けん
」と「どらあわわ
」の2商品。


↑
ネットを使わないでこんなに泡立つなんて、
めんどくさがりの私にはピッタリ!!

↑
”毛穴の汚れが消える”というのが気になる
とりあえず、どっちもお試しを購入してみようかなぁ~。
購入したら、報告しま~す。
使ったことがある方は、コメントしていただけるとうれしいなぁ
なので、次の洗顔を検討中。
この洗顔フォームじゃないと嫌だという商品がないので
いろいろと試している最中。
今度検討しているのが、「ネットのいらない洗顔石けん




↑
ネットを使わないでこんなに泡立つなんて、
めんどくさがりの私にはピッタリ!!

↑
”毛穴の汚れが消える”というのが気になる
とりあえず、どっちもお試しを購入してみようかなぁ~。
購入したら、報告しま~す。
使ったことがある方は、コメントしていただけるとうれしいなぁ

図書館で借りてきました
2012年06月26日
2年生のうちに読む15冊の本。
すでに全部読み終わっているお友達もいるというので、
まだ息子が読み終わっていない本を探しに市の図書館に行きました。

とりあえず、学校指定の本を5冊ゲットです。

さんねん峠


よかったねネッドくん


やまんばのにしき


おおきなねこのクロとちいさなねこのシロ

オバケちゃん

これで残りは、2冊かな。
すでに全部読み終わっているお友達もいるというので、
まだ息子が読み終わっていない本を探しに市の図書館に行きました。

とりあえず、学校指定の本を5冊ゲットです。

さんねん峠


よかったねネッドくん


やまんばのにしき


おおきなねこのクロとちいさなねこのシロ


オバケちゃん

これで残りは、2冊かな。
抜歯 in 歯医者さん
2012年06月25日
残念ながら学校の歯科検診で虫歯(乳歯1本)が見つかった息子。
そろそろ歯医者で治療しないとまずいということで、
土曜日に行ってきました。
虫歯の治療のついでにグラグラの前歯(上)を抜いていただくことに。
なんの前触れもなくペンチでグリッと抜く先生。
ケロッとしている息子。
あれ、痛くないの????

歯の形のケースに抜いた歯を入れてもらい終了。
このケースがすごく気に入ったようで、その日はそのケースをずぅ~っと
持ち歩いていました。
小学2年生、まだまだ仕上げ磨きが必要です。
母、反省。
これからは、仕上げ磨きするぞぉ~!!

amazon >> 乳歯ケース

楽天 >> 乳歯ケース

そろそろ歯医者で治療しないとまずいということで、
土曜日に行ってきました。
虫歯の治療のついでにグラグラの前歯(上)を抜いていただくことに。
なんの前触れもなくペンチでグリッと抜く先生。
ケロッとしている息子。
あれ、痛くないの????

歯の形のケースに抜いた歯を入れてもらい終了。
このケースがすごく気に入ったようで、その日はそのケースをずぅ~っと
持ち歩いていました。
小学2年生、まだまだ仕上げ磨きが必要です。
母、反省。
これからは、仕上げ磨きするぞぉ~!!

amazon >> 乳歯ケース

楽天 >> 乳歯ケース

お庭に手軽にミストシャワー
2012年06月15日
いいもの見つけちゃいました。
簡単に設置できる家庭用ミストシャワー!!
5つのノズルからミストシャワーがシュワーっと。夏の節電グッズ!


こんなの庭につけたら、子どもも大喜び。
庭についているイメージがどんどん膨らんできて、すごく欲しくなるぅ。
うぅ~、つけようかなぁ~。


簡単に設置できる家庭用ミストシャワー!!
5つのノズルからミストシャワーがシュワーっと。夏の節電グッズ!


こんなの庭につけたら、子どもも大喜び。
庭についているイメージがどんどん膨らんできて、すごく欲しくなるぅ。
うぅ~、つけようかなぁ~。


10円ハゲ
2012年06月14日
お風呂での出来事。
「かぁ~か(私の事)、僕が頭洗ってあげるよ。」
というので、
「お願いしま~す」
と息子に頭を洗ってもらった私。
すると、息子が
「かぁ~か、ハゲがあるよ」
ガビィ~ン
自分では確認できないので、お風呂から上がり、息子に写真をとってもらうことに。

ほっ、ほんとうだ
息子のツメの大きさよりも一回りほど小さい大きさだ!!
やだぁ~!!
「かぁ~か(私の事)、僕が頭洗ってあげるよ。」
というので、
「お願いしま~す」
と息子に頭を洗ってもらった私。
すると、息子が
「かぁ~か、ハゲがあるよ」
ガビィ~ン

自分では確認できないので、お風呂から上がり、息子に写真をとってもらうことに。

ほっ、ほんとうだ

息子のツメの大きさよりも一回りほど小さい大きさだ!!
やだぁ~!!
タグ :10円ハゲ
今はやり?ゼブラ柄
2012年06月11日
先日、すでに1ヶ月ほど過ぎている誕生日のプレゼントについて、
姪っ子が、今年は「いくらまでいい?」と質問された。
おぉ~っと、うやむやにしようと思っていたのにそうきたかぁ~。(心の声)
姉の子は3人。
独身の時は、お金にかなりの余裕があったので、毎年3人には惜しげ無くいろいろなものを買ってあげていたのだが、結婚後は・・・。(汗)
まぁ、こちらの気持ちなど知るよしもない姪っ子と甥っ子。
「とりあえず、欲しい物を言ってみな!」
というと、ゼブラ柄のボックスシーツと掛け布団カバーとピロケースとニッセンのカタログを持ってきた。
どれどれ、
ボックスシーツ 990円
掛け布団カバー 990円
ピロケース 890円
これくらいなら良しとしようということで、決定!!
早速購入。
と思ったら、指定された黒のゼブラ柄はすでに売り切れ(ガビィ~ン
)
ピンクなら”残りわずか”だがまだある。
すぐにメール。
「ピンクでOK!!」 数秒後にメールが帰ってきた。
「はや!!」
そして購入したのが、これ!!
↓

実は私、ニッセンさんを結構利用させていただいているため、スペシャルメンバー
なので、翌日お届けが無料。
すぐにお届けしてもらった。
誕生日おめでとう。
このあと、残りふたりからも誕生日プレゼントをねだられるはめになるとん吉であった
これはとん吉の宿命である。
姪っ子が、今年は「いくらまでいい?」と質問された。
おぉ~っと、うやむやにしようと思っていたのにそうきたかぁ~。(心の声)
姉の子は3人。
独身の時は、お金にかなりの余裕があったので、毎年3人には惜しげ無くいろいろなものを買ってあげていたのだが、結婚後は・・・。(汗)
まぁ、こちらの気持ちなど知るよしもない姪っ子と甥っ子。
「とりあえず、欲しい物を言ってみな!」
というと、ゼブラ柄のボックスシーツと掛け布団カバーとピロケースとニッセンのカタログを持ってきた。
どれどれ、
ボックスシーツ 990円
掛け布団カバー 990円
ピロケース 890円
これくらいなら良しとしようということで、決定!!
早速購入。
と思ったら、指定された黒のゼブラ柄はすでに売り切れ(ガビィ~ン

ピンクなら”残りわずか”だがまだある。
すぐにメール。
「ピンクでOK!!」 数秒後にメールが帰ってきた。
「はや!!」
そして購入したのが、これ!!
↓

実は私、ニッセンさんを結構利用させていただいているため、スペシャルメンバー

なので、翌日お届けが無料。
すぐにお届けしてもらった。
誕生日おめでとう。
このあと、残りふたりからも誕生日プレゼントをねだられるはめになるとん吉であった

これはとん吉の宿命である。

100均すのこで整理整頓
2012年06月06日
100均すのこで、整理整頓。
100均のすのこを4枚購入。
↓
木工用ボンドでつけたが上手くいかず、
強力な両面テープで合体!!
↓
ハムちゃんの家と、ハムちゃんのえさと、木くずと遊び道具一式を整頓。
見た目はなかなかの出来だが、耐震性が不安あり。
もう1枚購入して、一番下の段にもすのこを合体させた方が、ハムちゃんも安心して住めるかなぁ~。
ちなみにこのハムちゃん、我が家に来て1年4ヶ月。
名前をつけたのは、息子。
なんて、安易な名前なんだろう

↓

強力な両面テープで合体!!
↓

見た目はなかなかの出来だが、耐震性が不安あり。
もう1枚購入して、一番下の段にもすのこを合体させた方が、ハムちゃんも安心して住めるかなぁ~。
ちなみにこのハムちゃん、我が家に来て1年4ヶ月。
名前をつけたのは、息子。
なんて、安易な名前なんだろう

アクセスカウンタ