プロフィール
とん吉
とん吉
はじめまして、とん吉でぅ。

とん吉ブログを読んでいただき、まこちにありがとうごじます。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
オーナーへメッセージ

やっと落ち着いてきた我が家

2010年10月21日
完成した我が家に戻って来て約2週間。

気持ち的にも、荷物的にもだんだん落ち着いて来た。


我が息子は、家の中に作ったロープやロフトで元気いっぱい遊び回っている。

室内ロープ

私もこのロープで2、3回程登ってみたが、体が重い。

子どもの頃はこういうの結構得意だったんだけどなぁ~。

体が軽いっていうのはすばらしい!!

そろそろ運動しないとまずいなぁ水滴

おうちでダンスエクササイズ☆これでもやるかなぁ~。"

グリコネットショップ     


タグ :室内ロープ

同じカテゴリー(つれづれ日記)の記事画像
静岡新聞 2013年2月12日 夕刊
息子のため
デコで大変身!
幼なじみとお食事です
今年も咲いた!母の日のサボテン
10円ハゲ
同じカテゴリー(つれづれ日記)の記事
 静岡新聞 2013年2月12日 夕刊 (2013-02-13 08:37)
 息子のため (2012-07-26 08:16)
 デコで大変身! (2012-07-10 08:55)
 幼なじみとお食事です (2012-07-09 09:28)
 今年も咲いた!母の日のサボテン (2012-06-28 08:15)
 10円ハゲ (2012-06-14 08:21)

Posted by とん吉 at 08:58│Comments(4)つれづれ日記
この記事へのコメント
凄いな~家に遊び心があってこういうのが
あると子どもさんも楽しめちゃいますよね♪
Posted by かずやんかずやん at 2010年10月22日 07:02
はい。これは正解でした。
このロープとロープ用の補助足場で、息子は毎日のように遊んでます。
登ったところにあるロフトが彼の基地のようです(^_^)
Posted by とん吉さんとん吉さん at 2010年10月23日 06:21
今木登りが出来ない子供さんが増えているようです。
とん吉さんの息子さんは絶対大丈夫ですね。

狭い我が家の中心に柱が1本有ります。

子供達に登らせて『み~ん、み~ん』と鳴くように教えました(笑)

今頃になってひんしゅくをかっています(*^0^*)
Posted by 吾亦紅(われもこう)吾亦紅(われもこう) at 2010年10月23日 18:21
吾亦紅さんおはようございます。

そうなんです、甥っ子の運動会で聞いたのですが、今は登り棒に登れない子がたくさんいるらしいです。

私が子どもの頃は登れないのは、すごく太っている子くらいだったと思います。

今の子は弱いですね。

うちの息子はどうやら野生人のようなので大丈夫です。
Posted by とん吉 at 2010年10月25日 06:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
やっと落ち着いてきた我が家
    コメント(4)