プロフィール
とん吉
とん吉
はじめまして、とん吉でぅ。

とん吉ブログを読んでいただき、まこちにありがとうごじます。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
オーナーへメッセージ

2段弁当

2012年05月17日
今日は息子のお弁当の日。

今月はお弁当の日が3回もある汗

この前購入した2段弁当。

のり弁好きの息子は90%の確率でのり弁を要求してくる。

2段弁当

今日は嫌いなトマトを入れてあげた。(母の優しさである)
お弁当に入っていれば食べてくるだろう顔06

小2の息子にこの量は多くないのだろうか?

今日のお弁当には、なんの工夫もしてあげなかった・・・・ごめん水滴
次はなにかワンポイント入れるからね。

グリコネットショップ     


タグ :お弁当

同じカテゴリー(我が息子)の記事画像
息子が図書券で買った本
念願のベットが到着!!
抜歯 in 歯医者さん
やっと抜けたぁ
今日もお弁当だぁ~
時計を買うか電池を入れるか
同じカテゴリー(我が息子)の記事
 息子が図書券で買った本 (2012-09-10 11:21)
 念願のベットが到着!! (2012-07-20 08:53)
 抜歯 in 歯医者さん (2012-06-25 12:15)
 やっと抜けたぁ (2012-05-31 08:32)
 今日もお弁当だぁ~ (2012-05-30 08:11)
 時計を買うか電池を入れるか (2012-05-28 10:20)

Posted by とん吉 at 12:22│Comments(3)我が息子
この記事へのコメント
ノリ弁、美味しいですね~。
わたすも好き♪

彩りも良くって
おいししょ~♪
Posted by 万里万里 at 2012年05月17日 12:46
私ものり弁大好きです。

のり弁を作る上で大事なことは、
一枚をそのままご飯の上に載せてはいけない!!

だと思ってます。

だって、だって、一口目に全部めくれ上がって海苔がなくなってしまったら悲しいすぎます。
Posted by とん吉でぅ。とん吉でぅ。 at 2012年05月17日 12:53
そそ!!

できるだけチッサク
切ってね~。
Posted by 万里万里 at 2012年05月17日 14:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2段弁当
    コメント(3)