プロフィール
とん吉
とん吉
はじめまして、とん吉でぅ。

とん吉ブログを読んでいただき、まこちにありがとうごじます。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
オーナーへメッセージ

外耳炎

2012年05月26日
4日前から日に日に耳が痛くなってきたので、
仕方なく病院へ行ってきました。

三島耳鼻咽喉科クリニック

病名は、外耳炎。

私、耳を不潔にしていたのかしら。
いや、そんなことはない。絶対に・・・・水滴

*************************************************
待合室でのかわいい一コマ

診察室からものすごい子供の泣き声。
診察室から出てくるお母さんと3歳くらいの男の子。(泣いている)

お母さんは、怒りぎみ。

母「もう、○○くんのせいで明日もこなくちゃならないじゃない」
子供「なんで、明日もくるの」
母「○○くん、いやがって先生になにも見せないからでしょ」

ちょっとの間、お母さんのお小言がつづく

子供「わかったから。」
子供「ママ、ぼく、がんばりたかったのに・・・」
*************************************************

明日はがんばれよぉ~。

グリコネットショップ     



同じカテゴリー(つれづれ日記)の記事画像
静岡新聞 2013年2月12日 夕刊
息子のため
デコで大変身!
幼なじみとお食事です
今年も咲いた!母の日のサボテン
10円ハゲ
同じカテゴリー(つれづれ日記)の記事
 静岡新聞 2013年2月12日 夕刊 (2013-02-13 08:37)
 息子のため (2012-07-26 08:16)
 デコで大変身! (2012-07-10 08:55)
 幼なじみとお食事です (2012-07-09 09:28)
 今年も咲いた!母の日のサボテン (2012-06-28 08:15)
 10円ハゲ (2012-06-14 08:21)

Posted by とん吉 at 13:18│Comments(5)つれづれ日記
この記事へのコメント
お母さんと子供、よく見かける光景です。
体、大事にしてください。
(^^)
Posted by タナチュウ at 2012年05月26日 13:32
タナチュウさん、ありがとうございます。

薬をもらったら、もう全然痛くありません。
病院は早く行くもんですね。
Posted by とん吉でぅ。とん吉でぅ。 at 2012年05月26日 13:34
病院って、ついつい1日延ばしに
しちゃうんですよねぇ(^^;
Posted by Tomo at 2012年05月26日 15:39
私、30歳過ぎて初めて中耳炎になりました。
鼻から消毒をされるのにビックリ!

先生が『初めてですか?』と半分笑いながらおっしゃいました。

おかしいですかね〜σ(^_^;)
Posted by 吾亦紅(われもこう)吾亦紅(われもこう) at 2012年05月28日 20:01
中耳炎ってそんな治療方法なんですね。
知りませんでした。
というより、もう忘れています。

小学校低学年のときは、よく中耳炎になっていた記憶が・・・(^_^;)

健康が一番です(*^O^*)
Posted by とん吉でぅ。とん吉でぅ。 at 2012年05月29日 08:11
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
外耳炎
    コメント(5)