プロフィール

とん吉
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
MENU
最近の記事
節分 (2/4)
静岡新聞 2013年2月12日 夕刊 (2/13)
息子が図書券で買った本 (9/10)
WP|カスタム投稿の用意 (9/4)
WordPress|記事内の一枚目の画像を取得する (8/28)
息子のため (7/26)
念願のベットが到着!! (7/20)
過去記事
最近のコメント
Roseanne Keys / Custom Fields Searchとカス・・・
Doreen Salo / Custom Fields Searchとカス・・・
Leigh Banuelos / WP|Contact form 7へタイト・・・
Josef Monahan / Custom Fields Searchとカス・・・
Lionel Fegan / WP|Contact form 7へタイト・・・
ブログ内検索
息子が図書券で買った本
2012年09月10日
夏休み中、1日も休まずに座禅に行った息子。
和尚さんから、最後の日に皆勤賞の子と1日だけ休んだ子の2名に
図書カードをプレゼントしてくれた。

なんと1500円分である。
先週の土曜日、この1500円分の図書カードを持って本屋さんに行った。
「好きな本を買っていいよ」と言ったら、目をキラキラさせて欲しい本を探していた。
図書カードは私が持っていてあげると言ったのに、
「僕が持ってる」というので、
「ポケットにちゃんとしまっておきなよ。」と、絶対どこかに置き忘れてしまうのが想像できるので、
釘をさしておく。
案の定、手に持って本を探し回っていた息子が、
「あっ、図書カードがない!!」
「確か、ここに置いた」と積み重なっている本の上を指さしたが、ない。
ガーーーーーーン
誰かに持ってかれて、すでに使われてしまったかもしれない。
なんてラッキーな人なんだ。
なんて思っていたら、指さしたところからちょっと離れた本の上に!!
「あったぁ~」
そんなこんなで、やっと決まったのがこの本。
↓
恐竜(講談社の動く図鑑MOVE)

DVD付きで2,100円
予算オーバーですが、600円は私が補填してあげました。
クルマの中で早速読んでいる息子。
頑張るといいことあるね。
和尚さんから、最後の日に皆勤賞の子と1日だけ休んだ子の2名に
図書カードをプレゼントしてくれた。

なんと1500円分である。
先週の土曜日、この1500円分の図書カードを持って本屋さんに行った。
「好きな本を買っていいよ」と言ったら、目をキラキラさせて欲しい本を探していた。
図書カードは私が持っていてあげると言ったのに、
「僕が持ってる」というので、
「ポケットにちゃんとしまっておきなよ。」と、絶対どこかに置き忘れてしまうのが想像できるので、
釘をさしておく。
案の定、手に持って本を探し回っていた息子が、
「あっ、図書カードがない!!」
「確か、ここに置いた」と積み重なっている本の上を指さしたが、ない。
ガーーーーーーン

誰かに持ってかれて、すでに使われてしまったかもしれない。
なんてラッキーな人なんだ。
なんて思っていたら、指さしたところからちょっと離れた本の上に!!
「あったぁ~」
そんなこんなで、やっと決まったのがこの本。
↓
恐竜(講談社の動く図鑑MOVE)

DVD付きで2,100円
予算オーバーですが、600円は私が補填してあげました。
クルマの中で早速読んでいる息子。
頑張るといいことあるね。

念願のベットが到着!!
2012年07月20日
息子がかねてから欲しがっておりました、ベットが昨日ついに我が家に届きました。
息子が学校から帰ってくると、すでに部屋に設置済み。
あとは、シーツと枕をセットして、完了。

夏休みのお昼寝用なんて言っていたけど、
夜もひとりで寝ておりました。
夜寝るときは一緒に寝ていたのですが、やっぱり狭いので私は部屋に戻り、
2時頃起きて、また息子のベットで1時間ほど寝て、また戻り、明け方また息子のベットへ・・・。
子離れできない、私。
母はとっても寂しいです。
息子が学校から帰ってくると、すでに部屋に設置済み。
あとは、シーツと枕をセットして、完了。

夏休みのお昼寝用なんて言っていたけど、
夜もひとりで寝ておりました。
夜寝るときは一緒に寝ていたのですが、やっぱり狭いので私は部屋に戻り、
2時頃起きて、また息子のベットで1時間ほど寝て、また戻り、明け方また息子のベットへ・・・。
子離れできない、私。
母はとっても寂しいです。

抜歯 in 歯医者さん
2012年06月25日
残念ながら学校の歯科検診で虫歯(乳歯1本)が見つかった息子。
そろそろ歯医者で治療しないとまずいということで、
土曜日に行ってきました。
虫歯の治療のついでにグラグラの前歯(上)を抜いていただくことに。
なんの前触れもなくペンチでグリッと抜く先生。
ケロッとしている息子。
あれ、痛くないの????

歯の形のケースに抜いた歯を入れてもらい終了。
このケースがすごく気に入ったようで、その日はそのケースをずぅ~っと
持ち歩いていました。
小学2年生、まだまだ仕上げ磨きが必要です。
母、反省。
これからは、仕上げ磨きするぞぉ~!!

amazon >> 乳歯ケース

楽天 >> 乳歯ケース

そろそろ歯医者で治療しないとまずいということで、
土曜日に行ってきました。
虫歯の治療のついでにグラグラの前歯(上)を抜いていただくことに。
なんの前触れもなくペンチでグリッと抜く先生。
ケロッとしている息子。
あれ、痛くないの????

歯の形のケースに抜いた歯を入れてもらい終了。
このケースがすごく気に入ったようで、その日はそのケースをずぅ~っと
持ち歩いていました。
小学2年生、まだまだ仕上げ磨きが必要です。
母、反省。
これからは、仕上げ磨きするぞぉ~!!

amazon >> 乳歯ケース

楽天 >> 乳歯ケース

やっと抜けたぁ
2012年05月31日
息子の歯が昨日の夜、抜けました。

もう一本グラグラしている歯があるので、
早いとこ抜けちゃえばいいなぁ~。
最近の家には軒下がないので、今朝、ウッドデッキの下に投げ入れました。

もう一本グラグラしている歯があるので、
早いとこ抜けちゃえばいいなぁ~。
最近の家には軒下がないので、今朝、ウッドデッキの下に投げ入れました。
時計を買うか電池を入れるか
2012年05月28日
1,050円で購入した動かない息子の時計がふたつ。

なぜふたつあるかというと、
一つ目の時計の電池が切れて、時計屋さんに電池交換に行ったら、
デジタル用の電池とアナログ用の電池があるので、1,500円かかると言われた。
時計が1,050円で売っているのに、電池が1,500円。
うぅ~ん。
「すみません。やっぱりいいです。」
といって、時計屋さんを後にして、新しい時計を購入した。
そして今、二つ目時計の電池がなくなった。
さぁどうしよう!!

なぜふたつあるかというと、
一つ目の時計の電池が切れて、時計屋さんに電池交換に行ったら、
デジタル用の電池とアナログ用の電池があるので、1,500円かかると言われた。
時計が1,050円で売っているのに、電池が1,500円。
うぅ~ん。
「すみません。やっぱりいいです。」
といって、時計屋さんを後にして、新しい時計を購入した。
そして今、二つ目時計の電池がなくなった。
さぁどうしよう!!
えんぴつを大事にする男
2012年05月24日
小学校1年のとき5Bをこよなく愛していた息子。

ちょっと濃すぎるよぉ~ という私の言葉も聞かずに・・・・。
私の本心は、濃すぎるよりも、1本150円以上する5Bがもったいなくてね
でも、ここまで使ってもらえると鉛筆も本望かな(*^O^*)
今(小2)は、2Bを使ってくれてます

ちょっと濃すぎるよぉ~ という私の言葉も聞かずに・・・・。
私の本心は、濃すぎるよりも、1本150円以上する5Bがもったいなくてね

でも、ここまで使ってもらえると鉛筆も本望かな(*^O^*)
今(小2)は、2Bを使ってくれてます

いちごでジュース
2012年05月23日
上の前歯の真ん中2本の両サイド(わかりにくい)の歯がグラグラしている息子。
せっかく夕飯にハンバーグを作ったのに歯がグラグラで食べれないという。

とん吉特製ハンバーグ
仕方ないので、いちごをミキサーでジューーーーーーと

いちごジュースを作ってあげた。
2杯飲んで夕飯終了
息子よ、男は肉だ!!
肉を食べないと大きくならんぞ!!
せっかく夕飯にハンバーグを作ったのに歯がグラグラで食べれないという。

とん吉特製ハンバーグ
仕方ないので、いちごをミキサーでジューーーーーーと

いちごジュースを作ってあげた。
2杯飲んで夕飯終了

息子よ、男は肉だ!!
肉を食べないと大きくならんぞ!!
Wiiの休日
2012年05月18日
水曜日に無事、Wiiで遊ぶことなく1日を終えた息子。
約束を守ってくれた。偉い!!
そして、もっとすごいのが、次の日もWiiをやらなかったのだ。
あんなに Wii・・・・Wii・・・・Wii・・・・Wii・・・・Wii・・・・ 言っている息子がである。

今日はやってよし!!
約束を守ってくれた。偉い!!
そして、もっとすごいのが、次の日もWiiをやらなかったのだ。
あんなに Wii・・・・Wii・・・・Wii・・・・Wii・・・・Wii・・・・ 言っている息子がである。

今日はやってよし!!
タグ :Wii
2段弁当
2012年05月17日
今日は息子のお弁当の日。
今月はお弁当の日が3回もある
この前購入した2段弁当。
のり弁好きの息子は90%の確率でのり弁を要求してくる。

今日は嫌いなトマトを入れてあげた。(母の優しさである)
お弁当に入っていれば食べてくるだろう
小2の息子にこの量は多くないのだろうか?
今日のお弁当には、なんの工夫もしてあげなかった・・・・ごめん
次はなにかワンポイント入れるからね。
今月はお弁当の日が3回もある

この前購入した2段弁当。
のり弁好きの息子は90%の確率でのり弁を要求してくる。

今日は嫌いなトマトを入れてあげた。(母の優しさである)
お弁当に入っていれば食べてくるだろう

小2の息子にこの量は多くないのだろうか?
今日のお弁当には、なんの工夫もしてあげなかった・・・・ごめん

次はなにかワンポイント入れるからね。
タグ :お弁当
Wiiにはまった息子
2012年05月16日
去年のクリスマスにサンタがWiiを持ってきた。
今年の誕生日に「マリオカート」を購入した。
そして、いま息子は「マリオカート」にはまった。
毎日のように1~2時間Wiiをやる息子。
一人っ子の息子は、ひとりでは寂しいと私を誘う。
私もゲームという無駄な時間に付き合わなければならない。
これではいけないと約束を決めた。
1週間に1日はゲームをやらない日を作る
それが今日である。
これを破ったら、Wiiを売ると言ってある。
守れるのか!!
今年の誕生日に「マリオカート」を購入した。
そして、いま息子は「マリオカート」にはまった。
毎日のように1~2時間Wiiをやる息子。
一人っ子の息子は、ひとりでは寂しいと私を誘う。
私もゲームという無駄な時間に付き合わなければならない。
これではいけないと約束を決めた。
1週間に1日はゲームをやらない日を作る
それが今日である。
これを破ったら、Wiiを売ると言ってある。
守れるのか!!
息子からの手紙
2012年05月15日
母の日に息子からもらった手紙。
おねだりして書いてもらったものだけど、
やっぱり、すごくうれしい。
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
おかあさんへ
いつもそうじやいろいろなことをしてくれてありがとう。
いつもWiiをいっしょにやってくれてありがとう。
いつもいろいろなことをしてくれてありがとう。
いつもいっしょにいてね。
いつもいっしょにあそんでね。
おもしろいことをして、たのしくあそんでね。
2012.5.13(日) 母の日
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
息子よ、いつまでも仲良くしようね。
おねだりして書いてもらったものだけど、
やっぱり、すごくうれしい。
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
おかあさんへ
いつもそうじやいろいろなことをしてくれてありがとう。
いつもWiiをいっしょにやってくれてありがとう。
いつもいろいろなことをしてくれてありがとう。
いつもいっしょにいてね。
いつもいっしょにあそんでね。
おもしろいことをして、たのしくあそんでね。
2012.5.13(日) 母の日
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
息子よ、いつまでも仲良くしようね。
息子にイライラ
2012年05月08日
今日学校に行く前に、ケンカしてしまいました。
理由は、
GW中に新しい靴を買ったのですが、
まだ全然履ける靴があるので、交互に履いてねという約束。
買うときは、「うん。」と快い返事をする息子。
昨日は新しい靴を履いていったので、
「今日はこっちを履いてって」と私。
息子、「これきつい」。
・・・・
なにーーーーーーーーーぃ。
確かに新しい靴は19.0cm
今日履いていって欲しい靴は、18.5cm
でも、19.0cmは誰がみても大きいが、本人がどうしてもというので渋々購入したもの。
2~3日前には普通に履いていた靴を、きついとは何事だ!!
「もう靴は買わない!!」と、静かに言う私。
ちょっと、目がうるうるしているが無視。
渋々、18.5cmの靴を履いていった息子。
新しい靴を購入時にいただいた箱に戻し隠してから出社。
悪い母だろうか。
しか~し、、約束をすぐに破る息子に、まだイライラが止まらない。
このイライラはどこにぶつけたらいいんだろう。
理由は、
GW中に新しい靴を買ったのですが、
まだ全然履ける靴があるので、交互に履いてねという約束。
買うときは、「うん。」と快い返事をする息子。
昨日は新しい靴を履いていったので、
「今日はこっちを履いてって」と私。
息子、「これきつい」。
・・・・
なにーーーーーーーーーぃ。
確かに新しい靴は19.0cm
今日履いていって欲しい靴は、18.5cm
でも、19.0cmは誰がみても大きいが、本人がどうしてもというので渋々購入したもの。
2~3日前には普通に履いていた靴を、きついとは何事だ!!
「もう靴は買わない!!」と、静かに言う私。
ちょっと、目がうるうるしているが無視。
渋々、18.5cmの靴を履いていった息子。
新しい靴を購入時にいただいた箱に戻し隠してから出社。
悪い母だろうか。
しか~し、、約束をすぐに破る息子に、まだイライラが止まらない。
このイライラはどこにぶつけたらいいんだろう。
「トマトを育てる」の巻
2012年05月08日
チャレンジ2年生5月号に、ミニトマトを育てるキットがはいっておりました。

届いてから、結構日にちがたってしまいましたが、やっとセット完了。
サボテンさえも枯らしてしまう、私。
自分でも植物を育てる才能がまったくないことがわかっているだけに、
息子のトマトだけでも無事芽が出ますようにと祈るばかりです。

届いてから、結構日にちがたってしまいましたが、やっとセット完了。
サボテンさえも枯らしてしまう、私。
自分でも植物を育てる才能がまったくないことがわかっているだけに、
息子のトマトだけでも無事芽が出ますようにと祈るばかりです。
カブトムシの幼虫
2012年05月07日
カブトムシの幼虫をいただきました。

ただ、カブトムシは飼ったことがあるのですが、
幼虫をちゃんとカブトムシまで育て上げたことがありません。
こんな立派な幼虫をもらっても、ただただ不安。

ただ、カブトムシは飼ったことがあるのですが、
幼虫をちゃんとカブトムシまで育て上げたことがありません。
こんな立派な幼虫をもらっても、ただただ不安。
チャレンジ2年生 努力賞ゲット
2012年05月04日
しまじろう(2歳)の頃から続けている、ベネッセのチャレンジ2年生。
小学校にあがって、「しまじろう」ではなく「こらしょ」が相棒になりました。
小学校になると、やっぱり勉強が主。
テキストの最後に、「赤ペン先生」のテストがあって、それを送ると採点をしてくれます。
採点が戻ってくるのと一緒に、シールが8枚送られてきて、それをためると
努力賞がもらえるシステムです。
我が息子も、1年生の時から毎月かかさず「赤ペン先生」を出し続けたおかげで
シールがかなりたまりました。
2年生になったとき、プレゼントカタログかわって、16枚ためただけでもらえるという
プレゼントの中にほしいものを見つけて、
「これほしぃ~!!」
といってゲットしたのが、これです。

今度ゲットしたいのは、番犬ガオガオ
(2,100円相当)だそうです。
お金を出して買うとなると、「いらないよぉ~」なんて言っちゃいそうですが、
もらうのなら、「いいんじゃないの」って優しく言えそうです。


小学校にあがって、「しまじろう」ではなく「こらしょ」が相棒になりました。
小学校になると、やっぱり勉強が主。
テキストの最後に、「赤ペン先生」のテストがあって、それを送ると採点をしてくれます。
採点が戻ってくるのと一緒に、シールが8枚送られてきて、それをためると
努力賞がもらえるシステムです。
我が息子も、1年生の時から毎月かかさず「赤ペン先生」を出し続けたおかげで
シールがかなりたまりました。
2年生になったとき、プレゼントカタログかわって、16枚ためただけでもらえるという
プレゼントの中にほしいものを見つけて、
「これほしぃ~!!」
といってゲットしたのが、これです。
今度ゲットしたいのは、番犬ガオガオ

お金を出して買うとなると、「いらないよぉ~」なんて言っちゃいそうですが、
もらうのなら、「いいんじゃないの」って優しく言えそうです。

タグ :番犬ガオガオ
息子は遠足です。
2012年05月02日
本日息子は、待ちにまった遠足です。
雨が残念。
昨日、急きょカッパを買ってきました。
ただ、滅多に着ないカッパに980円も支払うのはもったいないので、
大人用の上着のみ(90cm)175円くらいだったかな~、を購入して
袖をジョキッ、
裾をジョキッ、
っと切って使用。 これでよし。
雨にも負けず、楽しんできてくれよぉ~。
雨が残念。
昨日、急きょカッパを買ってきました。
ただ、滅多に着ないカッパに980円も支払うのはもったいないので、
大人用の上着のみ(90cm)175円くらいだったかな~、を購入して
袖をジョキッ、
裾をジョキッ、
っと切って使用。 これでよし。
雨にも負けず、楽しんできてくれよぉ~。
こびと 見つけました
2012年04月29日
昨日の夜、我が家2Fの洗面台に「リトルハナガシラ」が・・・
肉食の危険なこびとだったのですが、なんなくゲット。

なんでこんなところに迷い込んでしまったんだろう。

今日は、市民の森に行くので、「バイブスマダラ
」を探します。
こびとのことは「こびと図鑑」で日夜勉強中

肉食の危険なこびとだったのですが、なんなくゲット。

なんでこんなところに迷い込んでしまったんだろう。
今日は、市民の森に行くので、「バイブスマダラ

こびとのことは「こびと図鑑」で日夜勉強中

4月27日 今日は誕生日だぃ
2012年04月27日
今日は本当にめでたい日です。
ひとり息子の誕生日。
もうひとりくらいは子供が欲しかった私。
でも、がんばってもがんばってもこればかりはどうにもなりませんでした。
息子よ。私のところに来てくれて本当にありがとう。
ということで、かなり過保護に育てている(反省)息子の今年のプレゼントは・・・。

マリオカートWii (「Wiiハンドル」×1同梱) プラス ハンドルもう1個

これ、本命です。
そして、お姉ちゃんからは

MIZUNO 2段ランチボックス

これは息子曰く、クラスのみーんなお弁当箱が2段で、1段のお弁当は僕ともうひとりくしかいない。
ということ。
本当かどうかはわからないけど、保育園のときから使っているお弁当箱なので、そろそろ買い替えてもいい時期だなぁ~ということで購入決定。
今日は、学校から帰ってきたら、すぐゲームやるんだろうなぁ~。
宿題もやるんだぞ!!
ひとり息子の誕生日。
もうひとりくらいは子供が欲しかった私。
でも、がんばってもがんばってもこればかりはどうにもなりませんでした。
息子よ。私のところに来てくれて本当にありがとう。
ということで、かなり過保護に育てている(反省)息子の今年のプレゼントは・・・。

マリオカートWii (「Wiiハンドル」×1同梱) プラス ハンドルもう1個

これ、本命です。
そして、お姉ちゃんからは

MIZUNO 2段ランチボックス

これは息子曰く、クラスのみーんなお弁当箱が2段で、1段のお弁当は僕ともうひとりくしかいない。
ということ。
本当かどうかはわからないけど、保育園のときから使っているお弁当箱なので、そろそろ買い替えてもいい時期だなぁ~ということで購入決定。
今日は、学校から帰ってきたら、すぐゲームやるんだろうなぁ~。
宿題もやるんだぞ!!
アクセスカウンタ