プロフィール

とん吉
MENU
最近の記事
節分 (2/4)
静岡新聞 2013年2月12日 夕刊 (2/13)
息子が図書券で買った本 (9/10)
WP|カスタム投稿の用意 (9/4)
WordPress|記事内の一枚目の画像を取得する (8/28)
息子のため (7/26)
念願のベットが到着!! (7/20)
過去記事
最近のコメント
Roseanne Keys / Custom Fields Searchとカス・・・
Doreen Salo / Custom Fields Searchとカス・・・
Leigh Banuelos / WP|Contact form 7へタイト・・・
Josef Monahan / Custom Fields Searchとカス・・・
Lionel Fegan / WP|Contact form 7へタイト・・・
ブログ内検索
息子からの手紙
2012年05月15日
母の日に息子からもらった手紙。
おねだりして書いてもらったものだけど、
やっぱり、すごくうれしい。
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
おかあさんへ
いつもそうじやいろいろなことをしてくれてありがとう。
いつもWiiをいっしょにやってくれてありがとう。
いつもいろいろなことをしてくれてありがとう。
いつもいっしょにいてね。
いつもいっしょにあそんでね。
おもしろいことをして、たのしくあそんでね。
2012.5.13(日) 母の日
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
息子よ、いつまでも仲良くしようね。
おねだりして書いてもらったものだけど、
やっぱり、すごくうれしい。
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
おかあさんへ
いつもそうじやいろいろなことをしてくれてありがとう。
いつもWiiをいっしょにやってくれてありがとう。
いつもいろいろなことをしてくれてありがとう。
いつもいっしょにいてね。
いつもいっしょにあそんでね。
おもしろいことをして、たのしくあそんでね。
2012.5.13(日) 母の日
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
息子よ、いつまでも仲良くしようね。
グリーンカーテン
2012年05月15日
グリーンカーテンの準備です。(遅いですか??)
去年は、ゴーヤと朝顔の半分半分だったのですが、
今年はゴーヤのみ。
理由は、片付けるとき朝顔のつるを網から取るのが相当大変だから。

まるで自分でやっているように書いてますが、
すべてお義母さんがやっています。
来年はひょうたんなんてどうかしら。
毎年ありがとね。
去年は、ゴーヤと朝顔の半分半分だったのですが、
今年はゴーヤのみ。
理由は、片付けるとき朝顔のつるを網から取るのが相当大変だから。

まるで自分でやっているように書いてますが、
すべてお義母さんがやっています。
来年はひょうたんなんてどうかしら。
毎年ありがとね。
タグ :グリーンカーテン
アクセスカウンタ