プロフィール

とん吉
MENU
最近の記事
節分 (2/4)
静岡新聞 2013年2月12日 夕刊 (2/13)
息子が図書券で買った本 (9/10)
WP|カスタム投稿の用意 (9/4)
WordPress|記事内の一枚目の画像を取得する (8/28)
息子のため (7/26)
念願のベットが到着!! (7/20)
過去記事
最近のコメント
Roseanne Keys / Custom Fields Searchとカス・・・
Doreen Salo / Custom Fields Searchとカス・・・
Leigh Banuelos / WP|Contact form 7へタイト・・・
Josef Monahan / Custom Fields Searchとカス・・・
Lionel Fegan / WP|Contact form 7へタイト・・・
ブログ内検索
時計を買うか電池を入れるか
2012年05月28日
1,050円で購入した動かない息子の時計がふたつ。

なぜふたつあるかというと、
一つ目の時計の電池が切れて、時計屋さんに電池交換に行ったら、
デジタル用の電池とアナログ用の電池があるので、1,500円かかると言われた。
時計が1,050円で売っているのに、電池が1,500円。
うぅ~ん。
「すみません。やっぱりいいです。」
といって、時計屋さんを後にして、新しい時計を購入した。
そして今、二つ目時計の電池がなくなった。
さぁどうしよう!!

なぜふたつあるかというと、
一つ目の時計の電池が切れて、時計屋さんに電池交換に行ったら、
デジタル用の電池とアナログ用の電池があるので、1,500円かかると言われた。
時計が1,050円で売っているのに、電池が1,500円。
うぅ~ん。
「すみません。やっぱりいいです。」
といって、時計屋さんを後にして、新しい時計を購入した。
そして今、二つ目時計の電池がなくなった。
さぁどうしよう!!
ダイカンスイーツビュッフェ
2012年05月28日
土曜日に「ダイカンスイーツビュッフェ」へ行ってみました。
せっかく近くに出来たんだから、1回は行ってみないと!!

5:30に着いたのですが、お客様は私たちのみ。
なんか寂しい。
料理も出揃っておらず、できあがると店員さんが
「○○ができました。」をわざわざテーブルまで来てくれる。
店員さんがみんな私たちを見ているので、すごく堅苦しい。
どうしてすぐにおなかがいっぱいになってしまうんだろう。
ギャル曽根のように食べて見たいのに。

しめにケーキを食べて終了。
味はおいしいけど・・・・。
息子は、「やっぱり僕は洋らんパークのバイキングのが好き」
同感。
ということで、60点。
がんばれ!ダイカンスイーツビュッフェ。
せっかく近くに出来たんだから、1回は行ってみないと!!

5:30に着いたのですが、お客様は私たちのみ。
なんか寂しい。
料理も出揃っておらず、できあがると店員さんが
「○○ができました。」をわざわざテーブルまで来てくれる。
店員さんがみんな私たちを見ているので、すごく堅苦しい。
どうしてすぐにおなかがいっぱいになってしまうんだろう。
ギャル曽根のように食べて見たいのに。

しめにケーキを食べて終了。
味はおいしいけど・・・・。
息子は、「やっぱり僕は洋らんパークのバイキングのが好き」
同感。
ということで、60点。
がんばれ!ダイカンスイーツビュッフェ。
アクセスカウンタ